「ストレンジャーシングス」のトレーディングカードを額装してみた!
2020.11.09
皆さん、こんにちは!
今回のブログ担当の亮です!
早速ですが皆さん「ストレンジャーシングス」をご存じですが?
知っている方も多いと思いますが、Netflixで配信されているドラマです!
このドラマが今、世界中で社会現象的なブームを呼んでいるのです!
そして、僕はこのドラマの大ファンなのです!!!
ストーリーや見どころなど説明したいところですが
語りたい部分が多すぎて、本題に入るまで15週くらいかかりそうなので
そこは飛ばします笑
気になる方は見て下さい!
昨年、海外のおもちゃ屋さんで「ストレンジャーシングス」のトレーディングカードを見つけました。
大ファンの僕は即購入。
このカードはストーリーカードとなっており、1~100まで揃えるとエピソード1の始まりから
エンディングまで楽しめるカードとなっています。
本当はバラ売りで売られており、100枚揃えようと思えば中々険しい道のりなのですが
ラッキーなことに100枚セットになっている物を偶然見つけて購入しました!
日本に売られていないレアな物なのですが、そのまま置いておくより飾った方が可愛いと思い
額を買って額装してみることに!
カードのサイズが6.4cm x 8.9cmでそれが100枚あるので64cm x 89cm以上の額が必要で
丁度いい余白も計算して今回は、B1(72.8cm×103cm)の額を用意しました。
慎重に型紙に一枚一枚張っていく地道な作業です!
1時間半後…
半分まできました!
さらに1時間半後…
綺麗に並びました!
これを額に入れると…
ジャン!
めちゃくちゃ良い感じです!上手くいって良かったです!
最近は家に帰ると、これを腕組んで数秒黙って見ています!!!笑
「ストレンジャーシングス」気になる方は良かったら見てみて下さい!
めちゃくちゃ面白いです!
それでは、また来週~ハマナイスデイ!!
字が上手くなりたい!2
2020.11.02
皆さん、こんにちは。
今回のブログ担当の山口です!
前回に引き続き、今回も字のことについて書いていきます。
皆さんはボールペンや鉛筆には各筆記用具の正しい持ち方があるのを
ご存じでしょうか?
皆さんは上の写真の様な持ち方をしていますか?
僕はというと…
一つもできてませんでした。笑
そもそも筆記用具ごとの持ち方があるの自体知らなかったです。
よく工事で使う工具でも、正しい持ち方でやると使いやすいので
持ち方は、やはり大事なのですね!
それともう一つ、名前に「山」がつく方は、山の下の線を
水平に書くのは、間違った書き方だそうです。
「山」のつく人は気を付けてください。笑
今回の事を踏まえて、自分の名前を書いてみました!
↑前回書いた「山口」
↑今回書いた字「山口」
ん~
あまり変わらないですね(笑)
次はもっと成長した所をおみせできるようになります。
目指せ!達筆!
それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!
浜崎植物園~アンスリウム~
2020.10.26
皆さん、こんにちは。
今週のブログ担当の将太です。
コロナの影響で、あまり外出もできずに室内にいる事も増えていませんか?
今回は室内で育てている植物のご紹介をしてきたいと思います。
今回はこちら↓
皆さんご存じでしょうか?
アンスリウムと言う熱帯植物で、日本では紅団扇(べにうちわ)と呼ばれています。
大きさ、形、色で品種が異なりますが、600種以上の品種があるみたいです。
↓はツボミで
↓は今の状態です!
ようやく赤色でハート型の花が見えてくるようになり
葉の中からもどんどん新芽が出てきているので、これからが楽しみです。
社内のアンスリウムは赤色ですが、花の色で花言葉が異なり、
赤は『情熱』
白は『熱心』
ピンクは『飾らなき美しさ』
緑は『無垢な心』
などなど。多数あるみたいです。
赤色でハート型が定番のアンスリウムは、ハワイでHeart of Hawaiiと呼ばれ、
バレンタインデーに贈る花としても親しまれているみたいです。
ハワイのイメージでよく使われていますので、皆さんも一度は見ているかもしれませんね。
日本でもホームセンター等にも置いていますので、
来年のバレンタインにどうでしょうか?(笑)
それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/
幸せな瞬間
2020.10.19
皆さんこんにちは!!
今回のブログ担当の直樹です。
今年、結婚を機に実家を離れ奥さんと二人暮らしをしているのですが
先日、実家のおばあちゃんが
「ぜんまい煮を作ったから持って帰って!」
と連絡があり頂きました!
僕は実家で出てきた際によく食べていたのですが
奥さんは初めて見たようで、不思議そうにまじまじと見ていました。笑
初めての食べ物に少し抵抗があるようでしたが
白米が何よりも大好きな奥さんに「ご飯に合うから食べてみ!」と
言うと「美味しい!!(*´▽`*)」と言いながらバクバク食べてました!
(おかわりもしてました…笑)
「美味しいねー!」と言いながらいっぱい食べる奥さんの
姿がすごく微笑ましくて幸せな気分に浸ってました。笑
おっと、すみません。
会社のブログで少し惚気てしまいました。笑
それでは皆さん、お体に気をつけてまた来週~!
ハマナイスデイ!\(^O^)/
はじめてのスーツ
2020.10.12
皆さん,こんにちは!
今回ブログ担当の益です!
題名にもあると思うんですが,来年の1月の成人式に向けて
会社から成人のお祝いでスーツを頂けることに!
しかも!なんと!
オーダースーツってゆうね!笑笑
やばい!
自分のイメージではオーダーってただ好きな色を選べる的なことを考えていました!
でも全然違って
首から手の先から足の根本まで全部の長さを測ってくれて
自分にぴったりのスーツを作ってくれるそうです!(ビックリ)
なんだか初めてでとても緊張していました!
今回スーツのオーダーをしてくれたのが!
BLIONの加藤さん!
とっても優しくて色々な提案をしてくれるので,皆さんもスーツを作る際に
お願いしてみてはいかがですか?
http://blion.jp/
↑こちらホームページなので興味ある方は一度覗いて見て下さい!
スーツが来るのが待ち遠しいです!
スーツが来たら皆さんにも見せたいと思います!
それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/