しゃっくりの止め方

2021.09.13

皆さん、こんにちは。

 

今回のブログ担当の山口です!

 

この前ラーメン屋でご飯を食べた後…

「ヒック」「ヒック」

突然「しゃっくり」が出ました。

 

この後、コンビニ行こうと思っていて、しゃっくりが出たまま人前に行くのが

恥ずかしかったので自然に止まるのを待ちました。

しかし…

「ヒック」「ヒック」

止まりません。

 

すぐ止める方法を調べました。(笑)

そもそも「しゃっくり」とは、お腹と胸の間の横隔膜というものが痙攣し出るようです。

僕は、肺が痙攣してる状態だと思っていました。(笑)

 

なんと!ギネス記録によれば68年間もしゃっくりが継続した症例もあるそうです。

 

今まで、驚かせて治す、水をいっぱい飲んで治す等の止め方は

やったことがあるのですが、全部いまいちでした。

 

そこで今回、新たに調べた方法を試してみることに!

 

①息をゆっくり吸う(10秒くらい)

②息を止める(10秒くらい)

③息をゆっくり吐く(10秒くらい)

①~③を繰り返す

という方法をすぐ試したところ!

2回しゃっくりしたぐらいですぐ止まりました!

 

その時、一人だったのですが何故かすごく感動しました(笑)

今までのしゃっくりの止め方はなんだったんだろう…

 

皆さんしゃっくりが出た時は、是非試してみて下さい!

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/

 

お裾分け

2021.09.06

みなさんこんにちは!

今回のブログ担当の川上です。

 

緊急事態宣言が続く中、みなさんどうお過ごしでしょうか?

 

このご時世新しい出会いや、人との交流がどうしても減ってしまい少し寂しさ感じている今日この頃です。(笑)

 

そんなある日、僕がいつも通り仕事を終え帰宅すると、

マンションのエレベーター横にこんな贈り物が置いていました。

 

同じマンションの住人の方がお裾分けで観葉植物を無人で配っているのを発見‼

 

顔も名前も何も知らない方からの贈り物ですが、きっと植物が好きで他の人にもお裾分けをする

心の優しい人なんだろうな~と感じ、心が温かい気持ちになりました。

 

その中で僕は写真左側のサンスベリアを頂く事にしました。

 

観葉植物は初心者ですが、これを機に育ててみようと思います。

サンスベリアの育て方で何か秘訣などあれば皆さん是非教えて下さい。

詳しい方!情報お待ちしております‼

 

今週末にでも植木鉢を購入して植え替えにチャレンジしてみたいと思います。

 

仕事終わりに何だか優しい気持ちにさせてもらえた、良い一日でした。

 

 

それでは皆さん、また来週~!ハマナイスデイ!\(^o^)/

 

新型コロナワクチン2回目の接種をしました。

2021.08.30

皆さん、こんにちは!

ブログ担当のASAJIMAです!

 

いつもは「ASAJIMAのOhバンザイ!」という料理コーナーをしていますが

先日職域接種にて先輩3人と新型コロナワクチンを接種する機会があったので

今回のブログでは当日の様子や2回目接種時の副反応についてお話します。

 

 

1回目と2回目共に枚方企業団地内にある会場で接種しました。

今回はモデルナ製ワクチンを接種しました。当日の流れでいうと

書類提出・検温→問診→接種→15分程待機→記録書受け取り、となりました。

日時が決まっていることもあり、当日は人混みもなくスムーズに摂取できました。

接種時の注射の痛みはあまり無く、そこまで気になりませんでした。

 

↑今回の接種記録書です

 

 

さて、気になる人も多い副反応ですが、今回は年齢の違う先輩も同時に接種して症状もバラバラでした。

また2回目ということもあり、発熱や倦怠感など1回目の接種ではみられない症状が出ました。

では、それぞれどのような副反応が出たのかを年代別にお話しします。

 

・60代男性

接種当日は特に何もなく、翌日の夕方から38.0度まで熱が上がりました。翌々日には平熱に戻りました。

倦怠感などはありませんでしたが、注射した部分に腫れが残り、1週間ほど経ってようやく収まりました。

腕の痛みはありませんでした。

 

・50代男性

接種当日は特に何もなく、翌日の早朝から37.2度と熱が出始めて9時頃には38.6度まで熱が上がりました。

発熱は昼ごろまで続き、17時に解熱剤を飲んだあとは18時に37.6度、19時に36.9度まで下がりました。

他に倦怠感と関節がだるいような症状が出ましたが、その日のうちに収まりました。

翌々日にはいつも通り過ごせるようになりました。

 

・40代男性

接種当日の夜中に発熱し、寝付けませんでした。

翌朝計ると38.1度まで熱が上がっていたので、ロキソニンを飲んだら昼ごろには37.6度まで熱が下がりました。

腕は少し痛む程度でした。

翌々日の朝は36.8度、夕方は37.5度になるなど接種後4~5日間は熱が上がったり下がったりの繰り返しでした。

腕の腫れも比較的長く続き、4日目ぐらいで収まりました。

 

・30代男性(ASAJIMAです)

接種当日の夜は36.8度、翌朝には37.0度と微熱が続きました。

腕を動かせば少し痛む程度で翌日の夜には収まりました。

発熱と腕の痛み以外には、風邪のような倦怠感と頭痛、下痢の症状が出ました。

翌日の午前中に頭痛薬を飲んだこともあり、午後からは症状も軽くなり、翌々日には回復しました。

 

ニュースでは、若い世代の副反応が強く出ると聞いたことがありましたが

個人的にはよく聞く程の症状ではありませんでした。

ただ、同時に受けた先輩の方が発熱して症状も重かったので、個人差が大きいようですね。

 

 

ワクチンは接種しましたが、勿論コロナウイルスに感染しないわけではないので

引き続き感染防止に努めます。1日も早く感染が収束する日が来ることを願っています。

 

 

それでは、来週のブログもよろしくお願いします。

ハマナイスデイ!

おすすめ映画第二弾!!

2021.08.23

皆さん、こんにちは!!

今回ブログ担当の庄司です!

 

 

最近映画にハマり中で前回はマクドナルドの映画を紹介しましたが

今回は宇宙系を紹介します!

 

その映画のタイトルは【インターステラー】です!

 

この映画は異常気象によって人類滅亡の危機が訪れる近未来。

元宇宙飛行士で現在はトウモロコシ農業をしているクーパーはNASAの要請に応じて

ラザロ計画に参加することになり、その計画とは土星付近に発生したワームホールを通り抜けて

新しい惑星へ人類を移動させるというプロジェクトです。

ワームホールとはワープゾーンのことです。

 

観た感想としては、とにかく内容が難しすぎて頭がパンクしそうでした。(笑)

その中で面白かったのが上の写真の惑星の中で1時間が地球の7年相当になってしまうので

急いで任務を終えないと地球が滅んでしまうといった手に汗握る展開がおもしろかったです!

更に最後の最後で衝撃の結末が待っているのでした、、、

これ以上はネタバレになってしまうので気になる方は是非ご覧ください!

 

そして映像がとにかくリアルですごく綺麗なことに衝撃を受けました!

写真だけではわからないと思うので例えるのならば

全盛期のグーカンサキ選手の強烈なローキックくらいの衝撃でした!

 

皆さん話は難しいですけれど宇宙や未知の惑星が好きな方は是非見てみてください!

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/

 

ASAJIMAのOhバンザイ!~浜崎農園のジャガイモを使ったクリーミーニョッキ編~YouTubeで動画も公開!

2021.08.16

皆さん、こんにちは!

ブログ担当のASAJIMAです!

 

暑い日が続いていてツーリングに出るのも億劫になりますね。

冷感スプレー・タオルを使って、メッシュジャケットを着ても汗だくになってしまいます(^^; 

こういう日は早朝に出発して涼しいうちに帰ってくるのがいいですね。

 

 

それでは、今回も「ASAJIMAのOhバンザイ!」を始めます!

このコーナーでは作った料理を同僚やお客様に実際に食べていただき、3段階で評価してもらいます!

 

左から、小バンザイ(素人レベル)→中バンザイ(家庭料理レベル)→大バンザイ(お店レベル)となります!

 

今回のテーマは「ジャガイモ」!

これまで浜崎農園で採れた野菜を多く紹介してきました。

玉ねぎ・なす・大根・さつまいも…そして今回は新しく「ジャガイモ」を使った料理に挑戦します!

個人的にはフライドポテトやポテトサラダを作ることが多かったのですが

今回は同僚に教えてもらった洋風のおしゃれな料理を作ってみます!

 

そして!今回から前回のブログでご紹介した

「浜崎電設YOU TUBEチャンネル」にて

料理を作っている様子を動画で公開いたします!

初の試みなので至らない点も多々あるかと思いますが、よかったら見て下さい!

https://www.youtube.com/watch?v=HR520JPPfE8

チャンネル登録&いいね!ボタンをクリックお願い致します!

 

 

『浜崎農園のジャガイモを使ったクリーミーニョッキ』

 

【材料】

ジャガイモ・・・400g

小麦粉・・・100g

卵・・・1個

片栗粉・・・打ち粉用

塩コショウ・・・少々

 

【クリームソース】

牛乳・・・180ml

生クリーム・・・70ml

コンソメ・・・小さじ2

バター・・・20g

粉チーズ・・・小さじ2

パセリ・・・適量

黒胡椒・・・適量

 

 

【作り方】

まずは洗ったジャガイモを皮のまま茹でます、竹串がすっと通るぐらいになったら茹で上がりです。

熱々のうちに皮をむいてしまいます。

(写真は多めに茹でています、茹でたあとに塩やマヨネーズをつけて食べるだけでも美味しいですね!)

 

 

皮をむいて熱いうちにジャガイモを裏ごしします。マッシャーで細かく潰しても大丈夫です。

 

 

ジャガイモの生地に小麦粉を少しずつ加えながら混ぜます。

小麦粉をすべて入れたら卵を加えて混ぜ、塩コショウも入れます。

 

まな板などに打ち粉をして、生地を適量移してこねます。

ジャガイモの粒が大きいところを潰したりしてなめらかな生地にします。

こねたら棒状に伸ばして一口大に切り、フォークでくぼみをつけます。

ちょっと見た目はあんまりですが、茹でてソースと絡めたらうまく仕上がるでしょうか…

 

 

鍋にお湯を準備して、塩を少々加えておきます。

生地を茹でて、浮き上がって20~30秒ほどしてからざるに上げて水気を切ります。

 

次はソースを作ります、牛乳と生クリームをフライパンに入れて弱火で温めます。

温まったらコンソメとバター・粉チーズを入れて、味見しながら好みの味にします。

味が整ったらニョッキを入れてソースに絡めます。

 

 

ソースが絡まったら器に盛り付け、お好みで黒胡椒とパセリをちらして完成!

 

 

 

今回は営業部の石原さんに評価していただきます!

 

 

 

 

それでは、今回は何バンザイをいただけますでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・小バンザイでした!!!

 

実際の評価はというと・・・

「ニョッキはもちもちして美味しかった!

ソースとあまり絡まっていない気がしたので、ソースの量が少ないほうが良かった」

というコメントをいただきました。

確かにニョッキの食感も良くて、ソース自体も味は悪くなかったです。

ソースの量を少なくして煮詰める時間を長くすればもっと良くなったかもしれないです。

 

自宅でも手でこねたりする料理を作ったことがなかったので

ニョッキ作りは新鮮な体験でした!思っていたよりも良い食感になって嬉しかったです。

 

 

それでは、来週のブログもよろしくお願いします。

ハマナイスデイ!