野田 食いしん坊日記①
2024.07.29
皆さんこんにちは!
食べることが好きな野田です!
そんな私が誰かに教えて頂いたお店や自分が食べに行って
美味しかったお店を紹介していくブログ
「野田の食いしん坊日記」を今回をパート①として
今後も書いていこうと思います!
第一回目は先日先輩の浅島さんおすすめのお店に
食べに行ったのでそのお店の紹介をしていこうと思います!
場所は大阪府摂津市千里丘にある馬料理専門店の
馬肉料理 波津馬(はつば)さん!
JR千里丘駅から徒歩5分ほどなので
電車でも行きやすいところです!
店内は掘りごたつの席とテーブル席があり
落ち着いた雰囲気。
初めてだったのでおすすめの馬刺しと焼き肉を頼みました!
焼き肉は4種
馬刺しは5種の部位が使われていて
脂身が多い部位でもあっさりしていて
臭みもなく食べやすかったです!
部位表もあり、説明もして頂いたので
自分が美味しいと思った部位がどこなのか
とてもわかりやすかったです!
他にも馬肉を使ったコロッケ
さくらユッケも食べました!
今回は車で行ったので飲めませんでしたが
どれもお酒に合いそうでお酒の種類もたくさんあったので
次は電車で行ってみたいと思います!
馬肉が好きな方はもちろん
あまり好きじゃない方、食べたことが無い方も
臭みがなくとても食べやすかったので
ぜひ食べに行ってみてください!
次回のブログもお楽しみに!
それでは皆さん、ハマナイスデイ!
浜崎農園 玉ねぎ収穫編
2024.07.08
皆さんこんにちは!
浜崎農園からの収穫報告です。
今回も玉ねぎがたくさん採れました!
収穫後、土を落として余分な葉と根っこを
切り落としていきます。
いつもは畑から出して駐車場でこの作業をしているのですが
今回から畑に作業場を設置!
会長も慣れた手つきで
いつもよりスムーズに終わりました!
立派な玉ねぎが大量収穫出来たので
社員みんなで分けました!
次は夏野菜、秋にはさつまいも。
また収穫出来たら報告するので
お楽しみにしていてください!
それでは皆さん、ハマナイスディ!
人気者 ティラノサウルス
2024.06.24
皆さんこんにちは!
今回ブログ担当の高田です!
先日鳥取県に遊びに行った時の事を
書いていきます!
この日元々は奥さんが行きたいと言っていた
鳥取砂丘に行くつもりでしたが
私が気になっていた「潮風の丘 とまり」に
行くことになりました!
鳥取県のちょうど真ん中の海沿いにあるこの場所には
ゴルフ場があったり子供に大人気のアトラクションがあったりと
色々あるのですが今回の目当てはと言いますと・・・。
どーん!
今の時代に大迫力のティラノサウルスがいました!(笑)
このティラノサウルスは中が空洞になっていて
入る事ができ、子供達が列を作って
中に入って写真を撮ったりしてました!
私も中に入るために列に並んでいると
「大きい人は中にはいれないんだよ~」と前に並んでいる子供に言われ
恥ずかしくなってその場を立ち去りました。(笑)
なので中の写真は撮れず。
大人気のティラノサウルスとは別の恐竜と
写真を撮ったりと大満足でした!
普通の公園とはまた違って大人でも楽しめるので
是非行ってみてはいかがですか?
それでは皆さん、ハマナイスディ!
贅沢飯 うなぎ
2024.05.27
皆さんこんにちは!
今回もまたまた担当させて頂く野田です!
大阪でうなぎを食べに行ったので
そのお店を紹介していきます!
京阪関目駅から徒歩約10分
大阪市旭区の住宅街にあるこちらのお店!
炭焼きうなぎの魚伊 本店
なんと慶応3年からある老舗店です!
夜に行くとライトアップもされておしゃれに!
17時30分に行ったのですが店内はお客さんでいっぱいになっていて
待っている人も居てるほどでした!
初めて行ったので今回はうな重を頼みました!
うなぎはふわふわでタレはしっかりかかっているのに濃すぎず
とても美味しかったです!
うな肝のお吸い物も優しい味で出汁がきいていてこれもまた最高!
イカの天ぷらとビールも!
他にもたくさん一品料理があったり
はりはり鍋もあるので次は他の料理も
食べてみたいと思います!
皆さんおすすめのお店も是非教えて頂けると嬉しいです!
それでは皆さん、ハマナイスディ!
最高級の鰹節
2024.05.13
皆さんこんにちは!
今回ブログ担当の野田です!
この前東京に行った時に珍しいご飯屋さんを
見つけたので紹介していきます!
場所は東京都千代田区にある
“鰹節丼専門店 節道”というお店!
お店の名前にも入ってる鰹節丼と
おばんざい2品の定食を頼みました!
これでもかと思うぐらいの鰹節が乗っていて
削りたての鰹節はふわふわ!
おすすめの食べ方通りに食べました!
そのまま食べても卵かけご飯にしても
出汁茶漬けにしてもどれも絶品!
いくらでも食べれそうなぐらい美味しかったです!
実はここのお店は本店が京都市内にあります!
関西でも関東でも食べに行けるので
是非皆さん、行ってみてはいかかですか?
また感想を教えて下さい!
それでは皆さん、ハマナイスディ!