ASAJIMAのOhバンザイ!『もちもちいちご大福・濃厚生チョコ大福』編

2021.04.12

皆さん、こんにちは!

ブログ担当のASAJIMAです!

 

暖かくなってきたとともに、花粉が多く飛んでいますね。

花粉症持ちのバイク乗りとしては、目薬が手放せない季節になりました。

 

 

さて、今回も「ASAJIMAのOhバンザイ!」を始めます!

このコーナーでは作った料理を同僚やお客様に実際に食べていただき

3段階で評価してもらいます!

 

左から、小バンザイ(素人レベル)→中バンザイ(家庭料理レベル)→大バンザイ(お店レベル)となります!

 

 

 

今回は、前回求肥作りで失敗した大福に再挑戦します!

作るのはシンプルないちご大福、それと変わり種で生チョコ大福にしました。

前回失敗したところは分かっているので、自分の中では成功するイメージしかありません!笑

 

 

『もちもちいちご大福・濃厚生チョコ大福』

 

【作り方】

・先に生チョコを作ります。生クリームを沸騰直前まで温めます。

 

・砕いたチョコレートとバター入れたボウルに温めた生クリームを入れ湯煎で溶かします。

 

 

・全体が良く混ざったらクッキングシートを敷いたトレイに流し込み

 表面を滑らかにして冷凍庫で冷やします。1時間ほどすれば完成!(味見で一つ食べました笑)

 

・次はいよいよ求肥を作ります。材料は前回と変わらず、白玉粉・水・砂糖を使います。

 まずはボウルに白玉粉と砂糖を入れ、水を少しずつ注いで混ぜます。

 

・そして、前回は電子レンジで温めましたが、今回はフライパンを使って固まり具合を慎重に確認します。

 まずは中火で混ぜながら温めつつ湯気が出てきたら弱火にして引き続きまぜます。

 写真のように餅のような弾力がでてきたらいい具合です。

 

・片栗粉で打ち粉をしたまな板の上に置き、上からも片栗粉をまぶします。

 包丁でちょうど良い大きさに切り分けます。

 

・あんこといちごを包みます。前回は自分の手にも求肥がべっとりついてしまったので

 忘れず片栗粉をつけます。文章では伝えづらいのですが

 包む作業が意外に難しく、中々思い通りに包めませんでした(-_-;)

 

・生チョコも冷凍庫から取り出して、同じように包みます。

 生チョコ大福の方は最後にココアパウダーをまぶして完成!

 

 

今回は営業部の石原さんに評価していただきます!

 

 

 

 

それでは、今回は何バンザイをいただけますでしょうか・・・

 

 

 

 

 

小バンザイでした…

 

実際の評価はというと・・・

「求肥・いちご・あんこ、それぞれの味がバラバラだった。生チョコ自体は美味しいが、求肥が固く食感が良くなかった」というコメントをいただきました。

前回は求肥がベタついて失敗しましたが、今回は求肥が厚くて食感が良くなかったので、

もっと薄くのばす必要がありました。また、上手く包めなかったので全体のバランスが悪くなりました。

 

 

前回のOhバンザイ!よりは進展しましたが、それでもまだまだですね。分量が大事なのもそうですが、温度や湿度などでも状況が変化したり、作業にも繊細さが必要になると改めて感じました。もっと料理の経験を重ねて、感覚やコツなどを身につけるよう頑張ります!

 

 

それでは、来週のブログもよろしくお願いします。

ハマナイスデイ!

 

球根テラリウムのその後

2021.04.05

 

皆さん、こんにちは!

今回のブログ担当の亮です。

 

 

前回の僕のブログで紹介した「球根テラリウム」のその後を

お伝えしたいと思います。

 

最初はこんな状態でした!

前回紹介した時は蕾が開き出すところまで紹介しました!

さあ!ここからの成長ぶりをご覧ください!

 

花が出てきました!

下の水草も伸びてきて芝生のようになってきました!!

さあ!ここから満開に向かって咲いていくと…

 

思っていたのですが・・・・

あれ?なんか萎んできてる・・・

日に日にどんどん枯れてしまい…泣

ダメになってしまいました泣

途中で根腐れしてしまったようです。

実験的にやってみたのですが、失敗に終わりました。

満開まで見たかったです泣

もう少し、やり方など勉強しないといけませんね汗

 

 

しかし!水草は調子よく育っているので…

球根を抜いた部分に拾ってきた石を置きました。

石はしっかり洗って、熱湯で20分茹でてアク抜きしました。

 

ここからは水を張って、睡蓮やホテイソウなど水に浮かして育つ花を

育てようかと思っています。

 

 

植物って素晴らしいですね!!

それでは皆さん!ハマナイスデイ~( `―´)ノ

ニジマス釣り

2021.03.29

皆さん、こんにちは。

 

今回のブログ担当の山口です!

 

今回は高槻の芥川マス釣り場を紹介します。

 

前から渓流での釣りをしてみたくて

どこかで釣り場がないかな~と調べてたら

高槻に芥川マス釣り場というのが出てきました。

興味があったので、さっそく行ってきました!

 

まず釣り場に行くには芥川漁業協同組合の受付で入漁承認証を購入します。

この券は一日券で持っていれば好きな時間まで釣りをすることができます。

 

釣り場に到着!

 

いざ一投目!!

 

 

一投目で釣れました!

嬉しい(笑)

 

 

3時間ほど釣り続けた結果9匹釣れました!

 

 

釣ったマスは家に持ち帰って、塩焼きにして美味しく頂きました!

渓流での釣りは自然のなかで川の流れる音を聞きながら

ゆっくり楽しめるのでおすすめです!

 

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/

 

出張レポート~広島編~

2021.03.22

皆さん、こんにちは!

今回ブログ担当の益です!

 

本当は1月に予定していた成人式のブログを書きたかったのですが

コロナの影響で5月まで伸びることになりました。

また、その時に成人式の様子をブログにするので見て下さい。

 

それでは本題に入ります!

今回の出張は広島県呉市に行かせてもらいました。

仕事の内容は、パイプベンダーのバラシ作業です。

まず、パイプベンダーって何??

と思う人もいると思いますが、パイプベンダーとは鉄パイプを曲げる機械です。

広島に行くまでは僕も

こんな感じの自分で曲げるパイプベンダーしか知りませんでした。

しかし、出張先で見たパイプベンダーは自分の体と同じぐらいのパイプを

曲げる機械で写真は無いのですが,全部で20トン以上あるらしいです!

凄い大きいです!

その曲げたパイプは船などの部品に使われるそうです!すごいですよね!

 

そして!広島といったら皆さん何を思い浮かべます?

え?

お好み焼き?尾道ラーメン?

違いますよ!

 

ドン!

やっぱり海のミルク

牡蠣でしょ!

今回、僕が寄ったお店はこちら

 

ドン

こちら!「西明水産」さん

牡蠣養殖をされているお店で、牡蠣を殻のまま売っている所に行くのは初めてでした。

どの牡蠣がいいかな?と悩んでいると店員さんが選んでくれました!

その牡蠣がこちら!

ドン

自分の拳より大きい牡蠣を選んでくれました。

これぐらいの殻付き牡蠣を5つとパックに入っている500グラムの生牡蠣を購入さしてもらいました。

すぐさまキッチンへ!let’s  go!

5つの牡蠣をいっきに焼こうと思ったんですけど

大きすぎて!!

3つしか入りませんでした。笑笑

あ、その前に殻付き牡蠣を買ったら殻が汚れているので

絶対殻を束子などで洗ってから焼くようにして下さいね!

そして焼いた牡蠣がこちら!

ドン

プリップリでした!

そしてすぐさま!

ネギとポン酢で!

一口!

これがたまらんのですわ!笑笑

そして二品目は!

ドン

自己流バター醤油焼き!

これもめちゃくちゃ美味い!!

そして最後が!

ドン

生牡蠣!!!

こりゃたまらんぜ!

美味しすぎてこの日に全部食べちゃいました!笑笑 

皆さんも広島に行く際はぶらりと寄ってみてください!!

 

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/

バドミントン直樹!

2021.03.15

 皆さんこんにちは!!

今回のブログ担当の直樹です。

 

社会人になってから全くスポーツやトレーニングもしていなかったので

「このままじゃダメだな…」と思い

今年からバドミントンを始めようと決意しました!

(あわよくば、奥さんも誘ってみようと思います。)

 

(写真は僕の好きな桃田選手です!)

 

 

なぜバドミントンなのかというと

実は、小学校から大学までずっとバドミントンやっていました!

 

 

バドミントンは想像以上にハードなスポーツ

最近は、テレビで試合を取り上げられることもあり

知っている方もいらっしゃるとおもいますが

初速が約200キロ以上のシャトルが飛び交う中で

動くので結構疲れます…笑

 

 

部活の練習もとてもきつく、体育館も風が入るとダメなので

夏場の暑い時でも窓などは全て締め切って練習着が搾れるほど

汗をかきながらプレーしていました!!

今思うと、良くやり遂げたなと自分を褒めたくなりました…

 

 

今でも思い出すのは、高校の新人戦の時にトーナメントで

シードの相手に当たり絶望していましたが

必死に食らいついてフルセットまで粘ってシード選手に

勝ったことですね!かなり喜びました!!

次の試合では、体力もなくボロ負けしましたが…笑

 

あとは、良くプロ選手が良く言う「ゾーン」に入ったことですね。

試合中、急に相手がどこに打つのかどこを狙ったらポイントが取れるのかなど

全てが手に取れるようにわかり自分でも不思議な体験をしました。

 

 

現役並みまでとはいきませんが

そんな青春時代を思い出しながら

今後は、少しずつ感覚を取り戻して

楽しんでプレーしていきたいと思います!!

 

 

それでは皆さん、お体に気をつけてまた来週~!

ハマナイスデイ!\(^O^)/