ハンドドリップ

2022.02.07

みなさんこんにちは!

今回のブログ担当の川上です。

 

今年、一回目のブログになります。

みなさん今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

それでは早速行きましょう!!

 

皆さんは普段からコーヒーを飲まれるでしょうか?

僕は最低でも1日に2~3杯は飲んでいます。

 

コンビニだとあそこが一番美味しいとか

あそこの喫茶店のコーヒーが美味しいとか

選んで飲んでいます。

 

そんなある日、コーヒーを飲みながら、ふと思いました!

「自分でも美味しいコーヒーを淹れてみたい‼」

 

そこで、今年はコーヒーにこだわってみようと思います!

 

早速、必要最低限の道具を揃えて、コーヒーを淹れてみました。

ネットやコーヒー好きの方に聞いて自分なりに入れてみましたが

中々思っていた様にはなりませんでした!泣

今回は、コーヒー豆の美味しさに助けられた感じです!(笑)

 

豆の挽き方、抽出の仕方など調べると色々なやり方があり

本当に奥が深い事に驚きました。更に興味深々です。

 

これから何回も淹れていって、自分なりの美味しい豆や淹れ方など見つけていきたいと思います!

 

また何か発見など、コーヒーに関する事は少しずつ

ブログに上げていこうと思いますので宜しくお願い致します。

 

コーヒー好きの方!

美味しいコーヒー豆屋さんとかコーヒーに関するオススメ情報があれば是非教えて下さい。

それではまた来週~~!ハマナイスデイ!(^.^)

平安蚤の市

2022.01.31

皆さん、こんにちは!

今回のブログ担当の亮です!

 

この間、平安神宮前の岡崎公園で開催されている

「平安蚤の市」に行ってきました!

「平安蚤の市」は、毎月ほぼ10日に開催されており

骨董店、古道具店、古着店など100店舗以上が出店します。

 

ずっと前から気になっていたのですが、いつもは大体平日に開催されるので

行くことができませんでした。

 

しかし、昨年末12月26日の日曜日に開催されたので

やっと行くことができました~!

 

 

色んな骨董品や古道具があり、想像していたより面白かったです。

本当に歩いて見て回るだけでも楽しかったです。

食べ物の出店などもあり、近くには美術館やお店も沢山あるので

一日中遊べる場所となっております。

 

 

では、この日、買ったものを紹介したいと思います。

年代はわからないのですが、昔の日本製のお皿です。

奥さんがデザインを気に入って買いました。

この冬はこれで鍋を食べまくりたいと思います。

 

 

Blood, Sweat & Tearsというバンドのレコード。

このバンドの事は全く知らなかったのですが、ジャケ買いしました笑

このレコードは1973年に発売されたもので

タイトルは「NO SWEAT」(汗をかくほどの仕事ではない)というそうです笑

管楽器を使ったロックがめっちゃ良い感じでした!

飽きずにずっと聞いていけるBGMなどに最適な音楽です。

 

Appleミュージックでも聞けるので、良かったら聞いてみて下さい。

 

 

普段では中々出会うことができないアンティークな物達に出会うことができる蚤の市

気になった方は是非、行ってみて下さい。

 

では、また来週!ハマナイスデイ~!!

出張飯~岡山編~

2022.01.24

皆さん、こんにちは!

今回ブログ担当の益です!

 

今回の出張先は岡山県浅口郡里庄町に行きました。ですが

今回紹介するご飯屋さんは、その隣の福山市にある

「HOT BLUES CAFF」です

外から見た入口がまずかっこいいですよね!

でも、店内がやばいんですよね!笑笑

ん?ここは?アメリカ?って勘違いしそうですよね!

お手洗いも

こんな感じでめちゃくちゃかっこいいですよね!

 

このお店の、主な食べ物がハンバーガーなんですけど、それがこちら

写真では小さそうに見えるのですが、結構なボリュームがあって食べ応えが半端無いです。

他にも

チップスもあります

ASAJIMAのohバンザイ!こと浅島さんも絶賛!

旨しです。

ここのオーナーさんに特別にカクテルを作ってと頼んだら

快くオリジナルカクテルを作ってくれました。(僕は飲めなかったんですけどね)

全然違うと浅島さんが言ってました。

飲み過ぎには注意らしいです。笑笑

 

皆さんも岡山県に行ったらぜひ行ってみてください!すごくおすすめです!!

 

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)

御寺巡り 勝尾寺編

2022.01.17

皆さんこんにちは!!

 

今回ブログ担当の野田です!

 

学生時代からよく御寺巡りをしていたのですが

今回はちょっと変わった御寺に行ってきたので

その時の写真を紹介していこうと思います!

 

 

タイトルでも紹介しております

勝尾寺 と言うお寺に行ってきました!

 

駐車場に車を止めて入ってみると中に…。

こんなに綺麗な景色が!

 

真っ赤な紅葉に空気も綺麗で

最高の気分でした!!

 

天気も良くたくさんの人が

来られてました!

 

 

少し奥の方に行くと…。

こんな沢山のだるまが!

ちょっと最初は怖かったです(笑)

ここ勝尾寺はだるまが有名で

勝ち運をあげてくれるお寺だそうです!

 

こんな感じで至る所に

色んな顔をしただるまがいました!(笑)

このだるまの裏側に叶えたい事を書くと

叶うと言われているそうで

友達と一緒に書いてきました!!

書いたことが叶うとこのだるまを

返しに行ってまた次の目標を書くという決まりが

あるそうなので、この目標を叶えるためにも

がんばってまた来年も来ようと思います!!

 

 

ちなみに僕はとても無難に

健康と書いてきました(笑)

 

 

皆さんもよかったら行ってみて

だるまで勝ち運をあげてみては

いかがですか?

 

 

それでは、また来週!

ハマナイスデイ!!

新しい釣り竿

2022.01.10

皆さん、こんにちは。

 

今回のブログ担当の山口です!

 

ついにずっと欲しかった竿を買いました!

アジや青魚系に使用される釣り竿らしく

前から興味があったので、購入してみました!

ですが、購入したものの最近寒いのでもう少し暖かくなってから釣りにいきます(笑)

 

ちなみに、勢いで釣り竿以外にも買っちゃいました!

用途がわからない商品もありますが、楽しくなっていっぱい買っちゃいました(笑)

 

100均でルアーも売っているところを見つけていろいろ見てたら

太刀魚の釣り方を発見したので、次回は実践していきたいと思います。

 

釣りポイントや、仕掛けなどで情報があれば教えてほしいです!(笑)

 

 

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/