球根テラリウムのその後
2021.04.05
皆さん、こんにちは!
今回のブログ担当の亮です。
前回の僕のブログで紹介した「球根テラリウム」のその後を
お伝えしたいと思います。
最初はこんな状態でした!
前回紹介した時は蕾が開き出すところまで紹介しました!
さあ!ここからの成長ぶりをご覧ください!
花が出てきました!
下の水草も伸びてきて芝生のようになってきました!!
さあ!ここから満開に向かって咲いていくと…
思っていたのですが・・・・
あれ?なんか萎んできてる・・・
日に日にどんどん枯れてしまい…泣
ダメになってしまいました泣
途中で根腐れしてしまったようです。
実験的にやってみたのですが、失敗に終わりました。
満開まで見たかったです泣
もう少し、やり方など勉強しないといけませんね汗
しかし!水草は調子よく育っているので…
球根を抜いた部分に拾ってきた石を置きました。
石はしっかり洗って、熱湯で20分茹でてアク抜きしました。
ここからは水を張って、睡蓮やホテイソウなど水に浮かして育つ花を
育てようかと思っています。
植物って素晴らしいですね!!
それでは皆さん!ハマナイスデイ~( `―´)ノ
浜崎植物園~パキポディウム開花~
2021.01.18
皆さん、こんにちは。
今週のブログ担当の将太です。
コロナの中、あまり外出もできずに室内にいる事も増えていませんか?
前回に引き続き、室内で育てている植物のご紹介をしてきたいと思います。
今回はこちら↓
パキポディウムです。
塊根(かいこん)植物と言い、普段はあまり聞かない名前ですが、
男性のファンが多く、サボテンなどの多肉植物のジャンルに当てはまるみたいです。
写真では葉っぱが出てきたので、成長が楽しみの最中でした。
気づけば・・・
白い花が咲きました。
調べていくと品種はパキポディウム・デカリーと品種で、
絶滅危惧種に分類される貴重な希少種だそうです。
グーグル先生で検索しても、この種類の花が開花している写真が
ほぼ出てこなかったので、本当に貴重なのだと思います!
寒くなると冬眠の準備に入り、今は葉が落ちてきていますが
暖かくなると成長が始まるので、来年も開花してくれれば
授粉できる様にチャレンジしてみたいところです。
それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/
浜崎植物園
2019.06.24
皆さん、こんにちは。
今回のブログ担当の将太です!
今回は、社屋で育てている植物の紹介をします。
こちらは、ガジュマルと言う植物です。高さは3mくらいあり、
非常に立派で元気に育っています。
私自身、観葉植物等には興味はありませんでしたが
水をあげたり世話をしていくうちに、だんだん愛着が湧いてきて
これからの成長が楽しみになっております。
水分の与え方、光の当たり方など様々な知識と試行錯誤が必要となりそうですが
楽しく学んでいき、そのうち豆知識など紹介できるようになれればと思っております。
それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/