ASAJIMAのOhバンザイ!~ASAJIMA特製麻婆豆腐編~
2021.12.20
皆さん、こんにちは!ASAJIMAです。
肌寒い日が続きますね、休日はバイクでツーリングに出かけるか
家で温まってごろごろするか悩みどころです。
そこで、今回の「ASAJIMAのOhバンザイ!」では
食べると温まれる「麻婆豆腐」を作ります!
そして今回も「浜崎電設YOU TUBEチャンネル」にて
料理を作っている様子を動画で公開いたします!
3回目の投稿ですが、前の動画よりかなり時間が短くなっているような…
これは嫌な予感がしますね(笑)
いつもの料理手順やレシピを紹介する動画とは少しテイストの違った
動画になっておりますので、是非見て下さい!
チャンネル登録&いいね!ボタンをクリックお願い致します!
自宅で作ったときは、余った麻婆豆腐はチーズと卵を入れてドリア風にしてみたり
パスタと混ぜて麻婆パスタにアレンジしました。
もちろん動画のようにご飯に乗せるのは鉄板ですね!
調味料があればお手軽にできるので、レトルトの麻婆豆腐も美味しいですが
手作りの麻婆豆腐も作ってみてください!
それでは、来週のブログもよろしくお願いします。
ハマナイスデイ!
プチツーリング No,2
2021.12.13
みなさんこんにちは!
今回のブログ担当の川上です。
いよいよ本格的に寒くなってきましたが、体調などお体の方は大丈夫でしょうか?
僕はこの半年間で5キロの減量をしたので、なんとなく去年より寒く感じます!(笑)
そんな中、寒くはなってきましたがバイクツーリングは別物です。
という事で、今回は鰻を求めて三重県津市にある「うなふじ」さんまでプチツーリングに行ってきました。
とは言いつつ、実は前回の「プチツーリングNO.1」のブログも鰻だった事に今気づきました!(笑)
ですが、美味しかったので、ご紹介させてください!
「うなふじ」さんまでは、浜崎電設から約112kmで1時間30分の道のりです。
土曜日、日曜日は凄く混雑するという情報があったので少し早めに出発しました。
1時間も走っているとだんだんと寒くなってきましたが、あともう少し!
頭の中はうな丼でいっぱいです!
そんな事を思いながら、順調に走っていると…………………………..
やっちゃいました!
高速道路の分岐で道を間違えていました!(笑)
直ぐに正しい道に戻りましたが、「うなふじ」さんに到着できたのが開店時間の「11時」でした!
噂通り凄い行列でしたが、みんなでおしゃべりをしていると
あっという間に時間は過ぎました。
そうこうしているうちに店内に案内していただき
注文をして待つこと約20分ついにその時がやってきました‼
「きたーーーーーーーーーーーーー‼」
外はパリパリ、中はふわふわ、タレも甘すぎず、辛すぎず僕好みのお味でした!
写真にはありませんが、食べ進めていく途中に真ん中にも鰻が出てくるという
サプライズがありました!「最高です‼」
お値段も僕が食べたうな丼(特)がなんと2,160円と凄くリーズナブルになっています。
ただひとつ心残りが、うなふじさんの「きも焼」も美味しいと聞いていたので、楽しみにしていたのですが
僕らの前の前のグループで売り切れてしまいました!残念ですが、次回のお楽しみにとっておきます!
駐車場も凄く広いので、安心して車でアクセスできる様になっています。
気になる方は是非行ってみてください。
「きも焼」もお忘れずに!(笑)
今回も色々あったツーリングになりましたが、ハプニングがあるからこそ楽しいし、やめられません!(笑)
それではまた来週~~!ハマナイスデイ!(^.^)
地元の名所を紹介!
2021.12.06
皆さんこんにちは!
今回ブログ担当の庄司です!
今回は僕の地元の交野市にある
星のブランコという所に行ってきました!!
星のブランコとは交野市私市にある木床板の人道吊り橋で
その全長がなんと280メートル!!
木床板の吊り橋では国内最大級だそうです!!
その写真がこちら
家族で行ってきたのですが日曜日だったこともあり
人が多く吊り橋の上がまるで震度5くらいあり子供が立っていられないくらい
でしたので小さなお子様がいる方は十分に気を付けてください!!
そしてこの時期は紅葉のシーズン!
行ったときはまだチラホラと咲いているだけでしたが
満開になるとこんな感じです!!
その綺麗さはまるで
k-1WORLD GPで3度の優勝を果たしている
格闘家レミーボンヤスキー選手のハイキックくらい綺麗です。
ちなみに星のブランコに行く道中に
おじいさんの古時計という交野では有名なログハウスカフェがあり
店内には無数の大きな時計が飾られていて凄くおしゃれな空間の中で
食事なども楽しめますので興味のある方は是非交野に遊びに来てください!!
それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/
入手困難!ホノルルクッキー!
2021.11.29
皆さん、こんにちは!
今回のブログ担当の亮です。
先日、家に帰るとあるものが家にありました。
それがこちら!
「ホノルルクッキー」
ハワイに行ったことがある人、ハワイのお土産としてもらったことがある人など
知ってる方も多いこちらのクッキー
食べたことがある方は分かると思いますが
めちゃくちゃ美味しいクッキーです!
ハワイでしか買えないこのクッキーがなぜ?家にあるかといいますと…
なんと!
コストコで買えるそうです!!!
1家族1個までなど個数制限もありますが、店舗によって不定期に入荷するそうです。
※詳しく知りたい方はコストコに問い合わせてみてください<m(__)m>
コストコで買えるようになったのは最近のようですが
店頭に並んでからわずか1時間で 売り切れるほどの人気ぶりだそうです!
味は、チョコレートクッキーマカダミアで
サクサクホロホロとした食感が病みつきになります!
奥さんが頑張って買ってきてくれたこのクッキー
我が家では10分で無くなりました笑
皆さんも是非、コストコに行った際は買ってみて下さい!!
それでは、また来週!ハマナイスデイ~
姉の家族とエンジョイホリデイ
2021.11.22
皆さん、こんにちは!
今回ブログ担当の益です。
先日、僕の姉の家族とお出かけしたのでその様子をを紹介したいと思います。
僕たちはここに行きました。
ハーブ園です。
この日はハロウィンフェアがあるので,行こうと誘われたので一緒に行くことに
ロープウェイもあって、そこからの景色が!びっくり!
写真は夕方撮った写真ですが、めちゃくちゃ綺麗でした。
ハロウィンフェアはこんな感じで、かぼちゃだらけでした。笑笑
ハーブだけじゃなくて、いろんな花もあって楽しいので、皆さん是非行ってみて下さい!
その後、僕の誕生日が近いとゆうことで姉の旦那さんがご飯をご馳走してくれることに!
枚方市駅の近くにある、焼肉「川かみ」に行きました。
皆さんに紹介したいお肉がこちら!
これ、タンなんですけど、ほんとに美味しいので食べてもらいたいです。
ドライアイスで映えるお肉もあるし、それでいて美味しいので最高でした。
皆さんもぜひ行ってみてください。
それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)