地元の名所を紹介!

2021.12.06

皆さんこんにちは!

今回ブログ担当の庄司です!

 

今回は僕の地元の交野市にある

星のブランコという所に行ってきました!!

 

星のブランコとは交野市私市にある木床板の人道吊り橋で

その全長がなんと280メートル!!

 

木床板の吊り橋では国内最大級だそうです!!

 

その写真がこちら

家族で行ってきたのですが日曜日だったこともあり

人が多く吊り橋の上がまるで震度5くらいあり子供が立っていられないくらい

でしたので小さなお子様がいる方は十分に気を付けてください!!

 

そしてこの時期は紅葉のシーズン!

行ったときはまだチラホラと咲いているだけでしたが

満開になるとこんな感じです!!

 

 

その綺麗さはまるで

 

k-1WORLD GPで3度の優勝を果たしている

 

格闘家レミーボンヤスキー選手のハイキックくらい綺麗です。

 

 

 

ちなみに星のブランコに行く道中に

おじいさんの古時計という交野では有名なログハウスカフェがあり

店内には無数の大きな時計が飾られていて凄くおしゃれな空間の中で

食事なども楽しめますので興味のある方は是非交野に遊びに来てください!!

 

 

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/

 

 

入手困難!ホノルルクッキー!

2021.11.29

皆さん、こんにちは!

今回のブログ担当の亮です。

 

先日、家に帰るとあるものが家にありました。

それがこちら!

「ホノルルクッキー」

ハワイに行ったことがある人、ハワイのお土産としてもらったことがある人など

知ってる方も多いこちらのクッキー

食べたことがある方は分かると思いますが

めちゃくちゃ美味しいクッキーです!

ハワイでしか買えないこのクッキーがなぜ?家にあるかといいますと…

 

 

なんと!

コストコで買えるそうです!!!

1家族1個までなど個数制限もありますが、店舗によって不定期に入荷するそうです。

※詳しく知りたい方はコストコに問い合わせてみてください<m(__)m>

 

コストコで買えるようになったのは最近のようですが

店頭に並んでからわずか1時間で 売り切れるほどの人気ぶりだそうです!

味は、チョコレートクッキーマカダミアで

サクサクホロホロとした食感が病みつきになります!

 

奥さんが頑張って買ってきてくれたこのクッキー

我が家では10分で無くなりました笑

 

 

皆さんも是非、コストコに行った際は買ってみて下さい!!

 

それでは、また来週!ハマナイスデイ~

姉の家族とエンジョイホリデイ

2021.11.22

皆さん、こんにちは!

 

今回ブログ担当の益です。

先日、僕の姉の家族とお出かけしたのでその様子をを紹介したいと思います。

僕たちはここに行きました。

ハーブ園です。

この日はハロウィンフェアがあるので,行こうと誘われたので一緒に行くことに

 

ロープウェイもあって、そこからの景色が!びっくり!

写真は夕方撮った写真ですが、めちゃくちゃ綺麗でした。

 

ハロウィンフェアはこんな感じで、かぼちゃだらけでした。笑笑

ハーブだけじゃなくて、いろんな花もあって楽しいので、皆さん是非行ってみて下さい!

 

 

その後、僕の誕生日が近いとゆうことで姉の旦那さんがご飯をご馳走してくれることに!

枚方市駅の近くにある、焼肉「川かみ」に行きました。

 

皆さんに紹介したいお肉がこちら!

これ、タンなんですけど、ほんとに美味しいので食べてもらいたいです。

 

ドライアイスで映えるお肉もあるし、それでいて美味しいので最高でした。

 

皆さんもぜひ行ってみてください。

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)

 

家族が増えた件 パート2

2021.11.15

皆さん、こんにちは。

 

今週のブログ担当の将太です。

 

今回も家族を紹介していきます。

 

下の写真は前回の生まれた赤ちゃん(右)と母親(左)です。

いつも仲良くしています。

 

これからの環境をどうすれば良いのかとか、色々調べていると

一緒の籠に入れるのはあまり良くないと書いていたので

心苦しいですが、別々にしました。

 

 

今ではご飯も一人で食べ、籠の中をうろちょろしているので

少し安心しています。

 

それと!!

今回は更に迎えた家族をご紹介します。

ハムスター赤ちゃんが誕生した少し後に、犬も飼う事になりました。

チワワで、品種はロングコートチワワになります。

↓写真は階段に乗せているので硬い表情ですが・・・

オスの赤ちゃんで、眉毛の模様がマロの様な模様から名前は『マロ』

そのまんまですが、命名してみました。笑

 

一般的なチワワの耳は立っているそうですが、マロ君の特徴はたれ耳です。

大きくなるにつれて、立ってくる子もいるそうですが

そのままの形状の子も稀にいるそうです。

まだ、ワクチンの接種等を終えてないので、外には出れずに家で過ごしており

少し暇そうですが、散歩や公園デビューを通して

外の世界が楽しくなってくれたらなと思います。

 

また、どこかで成長記録をご紹介しますので、マロ君をよろしくお願いします。

 

それでは皆さん、また来週~! ハマナイスデイ!\(^o^)/

思い出の母校

2021.11.08

皆さん、こんにちは!

今回ブログ担当の野田です!

 

 

皆さんは自分の学生時代が

懐かしいなーと思う事はありますか?

 

今回は友人の結婚式で流す動画を作成するときに

母校で撮影をしたのでその様子をお伝えしていきます!!

 

まず向かったのは誰でも懐かしさを感じる

食堂にいきました!

よくこの食堂に行ってからむすという大きい唐揚げが真ん中に

どん!と入っている、おむすびをいつも食べていました(笑)

 

続いて向かったのはここ!

授業を受けていた教室にいきました!

自分が大きくなったからなのか少し机に座った時狭苦しく感じました(笑)

よく授業中に寝ていて先生に怒られたことを思い出しました(笑)

 

 

 

続いてはここ!!

グラウンド!!

1番の思い出の体育祭もしんどかった持久走も

このグラウンドでしたので思い出深かったです!

僕は帰宅部だったのでクラブの思い出はありませんが

なんだか走り出したくなるそんな懐かしさでした!!

 

 

色んな思い出がある高校に行けて、懐かしさも味わえて

今日もまた、とてもいい思い出になりました!!

 

 

なかなかこんな機会はないので、たまには懐かしさに浸る

こんな日があっても良いのかなと思います。

 

最後はちょっと調子に乗っている僕を載せておきます(笑)

 

 

それでは皆さん、ハマナイスデイ~( ^)o(^ )